前回の続きで、身体の使い方の一例です。
腰を痛めやすいので、気を付けて頂きたい動作ですね。
日常、重たい荷物を持ち上げる際、
まずは中腰の姿勢になりますよね。
この時に、背中が丸まってしまうと、腰椎に大きな負担が掛かります。
腰を痛めやすい姿勢です。
下の写真のように、背中を真っ直ぐにした姿勢を作ると、
腰椎への負担は軽くなり、腰を痛める恐れは少なくなります。
「それは解っている」と言う方もいらっしゃるでしょう。
頭では理解していても、実際にその動作を行う時には、意外と忘れていて、
気が付かないまま丸まった姿勢でやってしまったり。
痛めてから、「そうだった!うっかりしてた!」と言う事も。。。
腰を痛めないように、訪問トレーニングぴゅあさぽ
では、今週も絶好調で過ごしましょう!