お気付きでしょうか。
日常生活の中では、手はほとんど身体の前方に位置してるんですよね。
パソコン、スマホ、読書、食事、車の運転、などなど。
頭上に手を挙げたり、背中より後ろに引いたり、
という動作はなかなかやっていない事が多いのです。
今、” 手 ” と書きましたが、” 肘 ” と考えて頂いた方が正解。
つまり、上腕骨の動き=肩の関節の動きです。
本来、肩の関節は色々な方向へ動かす事ができますが、
やらない動きは、やれなくなって来ます。
いざ、動かそうとすると痛みが出たり。。。(涙)
普段から、なるべく動かしましょう!
詳しくは、港区の訪問トレーニングぴゅあさぽにご相談ください。
今週も絶好調で!